株式会社三浦不動産
2021年03月17日
不動産関係
お手軽に和室を洋室にするなら○○○○○○がオススメ!!!
週2でランチを外で食べている三浦不動産の三浦です。なるべく個人店に伺ってささやかに貢献をしたふりをして、実はブログネタを仕入れています。
今回はフローリングよりも手ごろで使いやすい床材の紹介です。
床の痛みが激しい時や和室を洋室に変更する時は、何を使おうか悩まれると思います。洋室するならフローリングやクッションフロアが一般的でしたが、私がオススメしたいのはフロアタイルという、見た目がほぼフローリングと変わらない床材です。
このフロアタイルは見た目が変わらないだけではなく、厚さが2mm~4mmしかないのに表面が固く土足にも耐える強度があります。
また2mm~4mmしかない為、傷ついたフローリングの上から貼る事も出来るので、工事費用も安く済みます。
また万が一傷がついても部分張替も可能なので、非常にコストが良い材料です。
さらにペット可の物件などは壁も傷つけられやすいと思いますが、このフロアタイルはタイプによって壁に貼って壁を守る事も出来ます。
価格もフローリングの約6~7割程度です。
どうしても「本物の木じゃないと許せない」という方でなければ、使わない手は無いと思いますよ!
ではまた♪
この記事を書いた人
三浦 克友

スタッフページまでいらっしゃって頂きありがとうございます。
私が代表の三浦克友(みうらよしとも)です。今まで初見の方で下の名前を読めた方はいません(笑)。
1981年(昭和56年)3月27日生まれ、牡羊座のA型で現在39歳バツイチです。川口市出身で、一度も川口から住所を移した事が無いくらい川口が大好きです。今は再婚をして、優しい奥さんと可愛い息子と娘と黒柴の4人+ワン家族で毎日にぎやかに暮らしております。趣味はバスケとたまにフットサルと昔少し空手をやっていて、基本身体を動かすことが好きです。また奥さんの代わりに日用品の買い出しに良く行く為、主婦目線にも自信がありますよ(笑)。不動産歴13年の経験と知識とノウハウを活かして、川口市の皆様にお役に立てる様に頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します♪
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/03/22
- 2021/03/21
- 2021/03/20
- 2021/03/19